おもこん

おもこんは「思いつくままにコンピュターの話し」の省略形です

Linux版Zoomの画面共有

今日はズームによるオンライン会議があった。そのとき、画面共有できないトラブルが発生。会議本番中の出来事だったので困ってしまった。他の人にデータファイルを送り、そちらで画面共有していただき何とか凌ぐことができたが、各方面に迷惑をかけたことを反省している。後で原因を調べてみた。

私のパソコンは LinuxでZoomもLinux版である。Zoomのウェブサイトを調べたところ「Waylandで個々のファイルについて画面共有することはできない。その場合はX.orgを用いれば良い」という記述があった。WaylandやX.orgは画面をコントロールするライブラリで、この1年くらいの間にWaylandが普及してきた。現在はその移行についての過度期後半にあたる。試してみると、確かにX.orgでは画面共有が動く。ちなみに、X.orgにするには、一旦ログアウトし再ログインの前に画面右下をクリックしてX.orgを選んでおけば良い。

Linuxはカーネルだけでなく様々なライブラリが独自に開発を行っている。そのため、全体が一貫した計画のもとで開発されてないという弱点がある。もしも全体が計画的に開発されていれば、ZoomのWayland対応も早いタイミングでできたと思う。オープンソースの不利な点が現れたということだろう。

もちろんWindowsでは普通に画面共有は動作する。Zoomのようなメジャーなソフトを使う場合は、日本ではWindowsを使った方がトラブルに巻き込まれることが少ないように思った。